LINE友だち登録と

メールアドレスの登録は↓こちらから

 現登録数

LINE 1063

メールアドレス 300

みどり会の動画すべてがご覧になれます。



まちの地図


自分の組を検索

ダウンロード
私は何組?.pdf
PDFファイル 508.8 KB

はしもとあきこ

 

トップのイラストを描いていただきました

子供のためのアート教室



〜お知らせ〜

New! 4月1日

定時総会のページが更新されました


地引網のページが更新されました


防災訓練のページが更新されました


ハロウィンの申込ページができました!


9月10日の回覧板がアップロードされました。


ひさびさの鵠南みどり会ニュースが発行されました


新組当番会議の記録となる動画をYouTubeにアップロードしました。


回覧版のページが変わりました。


タイトルの背景画を変更しました。画いてくださったのは地元のイラストレーターはしもとあきこさん。


伏見稲荷のお祭りの動画をYouTubeにアップロードしました。ご覧ください。



5月3日に行われた地引網の記録動画です。見てね~(^^♪


ハロウィンウォークの動画をYouTubeにアップロードしました。みんなー観てネ~







2022年度定時総会のお知らせを「会議・ミーティング」のページにアップロードしました。


トップページに4の地図のリンクを作りました。



防災防犯交通安全のページナビゲーションを「防災」「防犯」「交通安全」の3つに分割いたしました。


回覧板1件をアップロードしました。

  • 迷惑電話防止付き電話機の購入補助(防犯交通安全課)
  • 回覧3ページ目の申請書の原紙が必要な方は広報部までメールでお申し出ください。

回覧3件をアップロードしました。

  • 津波避難訓練(藤沢市)
  • 地域出張相談会(ユースサポート・ユースワークふじさわ)
  • 交通安全の注意(鵠沼地区交通安全対策協議会)

2021年度「防災訓練のお知らせ」をアップロードしました。

  • 11月7日午前9時です。
  • 皆さん、黄色いタオルを掲げてください。

回覧板2件アップロードしました。

  • 公園体操再開(いきいきサポートセンター)
  • 片瀬海岸3丁目における津波避難施設の整備について(藤沢市)

回覧板1件アップロードしました。

  • 津波災害警戒区域に指定後の津波避難対策に関する説明会(藤沢市防災安全部)

回覧板3件アップロードしました

  • 高齢者見守り(いきいきサポートセンター)
  • 巡回オンブズマンのおしらせ(オンブズマン事務局)
  • 地域活動見本市(藤沢市高齢者支援課)

鵠沼地区単独海岸清掃の中止

  • 鵠沼地区生活環境協議会は毎年9月、シーズンが終わった後の海岸清掃を行っていましたが、今年はコロナ禍の中、中止するとのお知らせが鵠沼市民センターから届きましたので、お知らせいたします。

回覧板4件アップロードしました

  • 県民のまもり(神奈川県警)
  • 避難指示で必ず避難(避難勧告は廃止です)
  • 年令で変わる?自転車のルール(あなたのお子さんは知っているでしょうか?)
  • みんなの縁側ニュース

 

なぎさ公園西部駐車場から江ノ島 無料バス

  • 7/13(火)から8/5(木)までの24日間、一般車両での江の島入島ができなくなるため、神奈川県の依頼を受け、バス停「公園西部駐車場」~「小田急ショップ前」~「西浜」~「江ノ島水族館前」~「江ノ島」の区間で、江の島来訪者向けの無料送迎バスを運行。
  • 詳しくはこちらから。 

回覧板2件アップロードしました

  • みんなの縁側ニュース(鵠沼藤が谷)
  • 夏の交通事故防止運動(藤沢市交通安全対策協議会)

回覧板1件アップロードしました

  • 津波災害警戒区域に指定後の津波避難対策に関する説明会(藤沢市防災安全部)

回覧板4件アップロードしました

  • ゴミゼロクリーンキャンペーンの中止(藤沢市環境総務課)
  • 高齢者交通安全教室(鵠沼市民センター)
  • 下藤が谷ポンプ場敷地内の津波避難施設の設計完了(藤沢市防災政策課)
  • みんなの縁側ニュース

 

回覧板1件アップロードしました

  • 自転車無料点検(鵠沼市民センター)