2024年度防災訓練の結果

無事を知らせる黄色いタオルの掲出率 : 80% (783世帯/977世帯)

  • チェックできなかった11組を除く集計です
  • 2019年に60%だった掲出率は2020年、2021年と80%に増えました
  • その後コロナ禍の影響か不2022年、2023年は70%に低迷しました

津波避難訓練参加者、過去最多179人

  • やはり危機感をお持ちの方が増えたようです
  • 苑友荘:151人
  • 湘南学園:6人
  • ウエリスオリーブ鵠沼松が岡:2人
  • グランダ鵠沼・藤沢:20人

2024年度防災訓練

巨大地震はみどり会でも

「いま、そこにある危機」です。

1.11月16日(土)午前9時までに黄色いタオルを玄関に出してください  

2.組当番さんがタオルをチェックをします(9時~9時30分)

3.津波避難訓練に参加してください

  • ハザードマップを確認し、危険度の高いお宅は9時30分~10時の間に避難先「苑友荘」玄関前に避難ください
  • 避難に要した時間を計ってください

●黄色いタオルのない方は下のフォームから請求ください

●組当番さんは組の会員さんから請求があったらこのフォームから請求ください

●組当番さんが使うチェックリストは11月10日に広報ふじさわといっしょに配布します

黄色いタオルの請求フォーム


メモ: * は入力必須項目です


2023年度総合訓練


2023年度みどり会の防災訓練


2022年度 鵠南みどり会防災訓練のお知らせ

2021年度「防災訓練」の結果

 昨年よりもさらに3%向上しました。

防災への意識の高いことの証ですが、黄色い無事タオルが実際の被災時に有効かどうか、今後とも検討を進めていきます。

ダウンロード
避難訓練報告.pdf
PDFファイル 254.9 KB

我が家の安全対策についての組当番さんへのアンケート結果です。

 昨年同様ガラスの飛散防止対策が不十分なようです。窓にフィルムを張るなどは費用もかかりますので進めにくい面もありますね。せめて寝床の近くにスリッパや靴をおいていざという時、ガラスの破片でのけがを防ぎましょう。



2021年度「防災訓練」のお知らせ


 

 津波災害に関する資料

2021年8月29日の説明会で配布の資料です。(Jpeg)

ダウンロード
説明会のプレゼン資料(PDF)
20210829説明会.pdf
PDFファイル 6.9 MB



2020年の防災訓練の結果


黄色いタオル(無事タオル)の掲示率アップ

今年はチラシを2回配布、さらにメールやLINEでも2回通知をおこなったこともあり昨年と比べ、タオルの掲示率が59%から76%に向上しました。皆さま、ご協力をありがとうございます。

 

アンケートの結果

組当番の皆さまにはアンケートもお願いいたしました。その中で家庭でのそなえについて伺いました。124組中、115組の回答が左下のグラフです。

 

避難所、ラジオ懐中電灯、火災報知器、家族との連絡、水食糧などは80%を超えるご家庭でそなえがなされています。

そなえが不足と思われるものは家具などの転倒防止、ガラス食器の飛び出し防止で、これは既存の家具にあまり美しくないものを取り付けることに抵抗があるからではないでしょうか。枕もとのスリッパ・靴の用意はガラスの飛散や家具転倒から足を守るためには絶対必要なものです。あらためてご認識ください。




2020年の防災訓練は11月8日

●全家庭は午前9時までに黄色いタオルを掲示してください

●組当番さんは午前9時~10時にタオルを確認してください

●組当番さんは、チェック表を担当役員のポストに投函してください

 





藤沢市