事業者の皆様にお願い

 

次の一文は、住民協定の目指すところです。わたしども住民協定運営委員会との話し合いの前に、ご精読いただき、皆さまの計画に具体的に反映くださいますようお願い申し上げます。

  • 自然環境と調和した緑の多い低層住宅地区として、各宅地内の木々や草花が連なり、道路空間と一体となった潤いのある街なみを形成します。
  • 地域の住文化を継承する風情ある建物や、野鳥が訪れる庭など、人々に共通の環境・景観資源を大切にします。

事業者の皆さまには、住民協定の主旨をご理解いただき、ご協力を賜りまして誠にありがとうございます。

 

≪手続き≫

1.建築確認申請前に

  • なるべく早い段階で、できましたら計画段階で、当運営委員会にメール等で連絡ください。
  • 鵠沼の風情と申しましょうか、この街の良さ、私たちが守ろうとしているものをお話しさせていただきます。
  • できましたら建主様もご一緒いただけると、これから永く住まわれる街への愛着もわくかと存じます。
  • 建築は制約の中で設計されますので、どうしても協定に定める規制値から外れることがございます。事前の話し合いを行うことで、こうした問題をどう乗り越えてゆくかの知恵も生まれてくるものと考えております。
  • 当委員会は地元の一級建築士の数人が委員として加わっており、地元に適した植栽など、建主様のお役にたてる情報提供もできると思います。
  • メールアドレス: juminkyotei@googlegroups.com

2.住民協定運営委員会へのご出席

  • メール等で連絡いただいた後、必要に応じ運営委員会にご出席いただき計画についてご説明ください。
  • 現段階ではすべての書類が、整っている必要はございません。
  • 運営委員会は、毎月第一金曜日と第三土曜日の午後、鵠沼公民館会議室で開催されます。

3.建築確認申請

この段階になりましたら、次の書類をご提出ください。PDFでけっこうです。

①概要表

  1. 建築主、敷地所有者様の氏名
  2. 土地地名地番および住居表示、 
  3. 用途地域(建蔽率、容積率)風致地区
  4. 敷地面積(許容建築面積、許容延床面積)
  5. 建物用途および構造種別
  6. 求積表、(敷地面積、建築面積、各階床面積、延床面積)

②案内図

③配置図(方位、接道する道路及び幅員、隣地境界線からの外壁後退距離 及び道路境界からの距離を記入)

④植栽計画と外構図(樹種、樹高、葉張り明記)風致地区に合わせた緑化面積表

⑤立面図4面(最高高さ及び軒高、外壁・屋根の材料及び色彩、植栽スケッチ)

⑥工事工程表

⑦事業者様チェックリスト(下のリンクからダウンロードしてください)

⑧(できれば)緑化計画が分かる透視図

個人情報保護のため当委員会では間取りの記載された平面図はお預かりいたしかねますので、ご承知おきください。

 

 

4.審議と確認書の発給

  • 当委員会で案件の審議をさせていただき、「確認書」を発給いたします。
  • 協定内容に一部不適格でも、付帯条件をつけて「確認書」を発給することがあります。
  • 協定に不適格であると判断された場合は、「確認書」は発給いたしません。

 

 

 

ダウンロード
事業者様チェックリストv3.pdf
PDFファイル 122.1 KB